連続更新!


年単位で。

久しぶりすぎてだれがどうこの日記を見るのかすら不明、ですが、

実は引っ越しがある関係でmtgを引っ張り出し、そして思い出したために現在パソコンを開いております。

[学校]

進学できました。2年次生なのだろう。

[mtg]

自分の過去日記思い出して、
「なんて輝いているんだ!」
って思っている不思議。実際は駄目なんだろうけどねー、でも楽しければいいじゃん。
最近はもっぱら趣味はモンハンとなっていてトライでぶいぶい言わせている感じですが。
あ、Klihckでプレイヤー検索かければきっと出てきます。
引っ越し済んだらきっとまたやる。今はWiiは箱の中で眠っている。

[東方]

コミケに行けるはずもなく、せーれんせん楽しそー、と涎垂らす毎日。
過去作に関してはすべてノーマルは片づけ、エキストラも部分的にフィニッシュ。
永夜はルナの優曇華に勝てない。



引き続いてmtgの話題ですが、もうすでにメインで持っているカードがスタン落ちフラグっておいww
マナバーンないとか誰得。(おそすぎるけど
しばらくはマジックについていけそうにありません。
でも、なんだかんだとカードはチェックしております。
稲妻とかちょーほしい。
でも現実と向き合うとそうしている場合でもなく。
頑張れ俺、と呟く毎日。

以上が連続更新の内容。
化物語面白いよ!

では

ども

2008年6月27日 日記
ども、お久しぶりです。くりっくです。

大学の方で数学だけ中間テストという暴挙に見舞われたため忙しくしてました。

結果なんか知るかw

はい、東方

昨日久しぶりにやって、撃沈↓
紅魔郷は咲夜さんの掃除の邪魔した時点で殺害されたwこれはひどいw
イージーモードはできちゃうんだけどなぁ…

妖々夢はノーマルがいい感じだったところやはり半人半霊の刀は強し。
幽々子にたどりつく頃にはへなへな。

どうやらもう少し訓練が必要のようだ。
でも永夜抄はかなり調子良い。ハードであの家具屋にピチューンされる(笑)

先に紅魔郷を中心にやるかな。
あ、コントローラでやってますよ

はい、マジック

全然触ってねぇ。けど今日は久々パック購入。
前にも買ったものとあわせてレアを見てみよう。

以前に買ったやつ
魔法の夜
萎縮鱗のワーム
山背骨のドラゴン
畏敬の神格
プーカの悪戯
復讐の亜神

魔法の夜はエンチャント破壊と組み合わせて盛大リセットか。未来予知の白でマナなしでも打てるようになるヤツとか。
ワームはトランプルあればよさげ。でもないか。
ドラゴンはあのサイズでなければまだ使えたかもなぁ。
神格と悪戯はかぶり乙
亜神は…もっとほしいw

今日
Oracle of Nectars
Mass Calcify
Reflecting Pool

プールキターw
やっぱレア土地ってうれしいねw
揺らめく岩屋に見えたのは秘密
プーカが無駄に二枚になったんでデッキ作ろうかな。
オーラとかうつせるよね??でも能力はこっち残るよね?
cip能力クリーチャーならあげるよ。みたいな感じにするかな。

うし、どうでも良いことしか書いてないけどこんな近況報告。
ではー
先日大学で必要ないであろう宿泊がありました。

というわけでマジックやってたと言う人にもってこさせて対戦。

なんと激動サイカトグ。

大量マナから打たれる激動。
置かれる偏頭痛。
飛んでくる対抗呪文。

あにゃー。

の前に勝負はついている。
圧勝しときました。
平均6、7ターンキル連発のマーフォークたち
平均5ターンキルのならず者たち。
持ってったデッキは以上の二つ。
いずれも自信のあるもののみ。(FNM的な意味で)

さすがにトーナメントレベルって差がつくもんですね…

以上久々のマジックでした。

以下東方

妖々夢と紅魔郷が手に入ったもんだからプレイ。
ちょっと出費がかさんだなー。

とりあえず
紅魔郷…永夜と地霊をやったあとにこれは結構つらい。
   当たり判定の点がないと地味にやりづらい。
   それでも一応3回目くらいに5面か6面半ばくらいまで行って死亡。
   咲夜さんしつこいよ…
   コンティニューはしない人。
   人気のチルノさんと初対面。なんで人気なのかはようわからんが…

妖々夢…アリスとの対戦で勝手に白熱w
   あれは結構楽しい。と、そこまでほとんどノーミスなのに
   楽器団と半人半霊にライフもってかれるもってかれる…
   そして幽々子で死亡。

喰らいボム癖を直さなくては…あれは問題だ。
しかしそれ以前に問題が…
今日両方やってみて…


十字キーがうまく効かない


大問題w
右には少し押すだけで滑ってって左は反応が鈍いw
チョンよけができない…
おかげで永夜も苦難…

コントローラー買っちゃいますかね?

ま、そんな近況です。学校は忙しいです。以上

ではー
どうも、この日記の管理人、くりっくです。
覚えていますか?



僕は忘れてました。



はい、どうでもいいことは置いといてタイトル通りの話を。
まぁ、この日にこのネタ持ってきてると言うことは一つしかない。

そう、例の大きな祭りに行ってきましたとさ。
いつから俺はそんなことに…

じゃなくて経験として同人イベントに行ってみたかったから行きました。
当然ひとりじゃないよw
バイト先に言っちゃえば東方厨(いっこ上)がいるからその人たちと3人で。

4時半起きで6時には会場についている。しかしもう結構並んでいるw
なんというイベント。
東京ビッグサイトのあの入り口の三角形の建物かっけぇ〜とか考えながら雨の中うだうだ。
なんか、やっぱイベントったらこれぐらいの早さで行くもんなのかー。
とか思ってたらそうでもないみたいw
後ろはやばかったらしい。

モンハンやりながら待って、先輩のG級装備の強さにびっくりして、
3時間近く待って列が動き出して〜みたいな感じで上海アリスの列に並んでたらしい。(伝聞形)

ぶっちゃけ、サークルとか全然知らないから完全に二人に任せっきりw
あ、カタログ持ってたし一通り目は通したけどもちろんそれで細かいことがわかるわけもなく。
まぁ、さすがに上海アリスは知ってたけど、
あとはイオシスってあの盗んでいきました〜のやつだなぁ、とか
石鹸屋ってえーりんの曲のなかで言ってたなー程度。

んで、結果として有名どころと言われるやつをいくつかと聞いてみようかな思ったやつを合計で6枚買いましたさ。

上海アリス、石鹸屋、弧夢想屋(?)、イオシス、岸田教団、とTAMUSIC。
ジャズのなんかがあって少し気になったけど先輩が買ってたからいいかな、的な感じで。

んで、体験版やってたんだが永夜しかやってない俺にとってシステムの違いに戸惑ってるw
まぁ、できなくはないが所詮ノーマルレベル。
あ、永夜は地味にハードでけーね越せるか越せないかレベルにはなってきた。
結局wikiもあんまり見てないけど自力で。

んで、話しは変わってマジック。
もう解説とか時代遅れ丸出しになるんでいわず、レアだけ。
Memory Plunder
Vexing Shusher
Everlasting Torment
Order of Whiteclay

とりあえずVexing Shusherとは仲良くなれそうにありませんw
あぎゃー。

ではー

戻った。

2008年5月17日 日記
レーティングがやっと1600に戻ってたw
ちなみに1542だったのをやっとこさフライデーで稼いで戻したw
うれしーw

けど最近できないのが残念でたまらない。
自分の過去の日記見てるとやる気出てくるw

わたー

なんていうか

2008年4月28日 日記
なんていうか時間の経過は早い。

基本的にマジックの事しか書かないのにマジックやってないからなにも書けない…

でもカードの整理はしました。
デッキをひとつ(ウィザードマーフォーク)だけ残して解体。
ならず者と悩んだけどまぁ、こっちで。
ならず者の方が好きだけどね…


大学は相変わらずマジックやってますなんて人は現れず。

高校のときみたいにまた誰か引き込むか…

でも大学の人は高校のときとは大きく人種が違うため微妙…

東方の方は相変わらず。ノーマルのうどんげに殺害される…

今はモンスターハンター2Gで奮闘中w
パパコンガが強すぎる…まだランク3か4なのに…

つかもうシャドウムーア発売ですか…
俺の誕生日に発売わーい。ま、毎回の事だけどw
もうプレパとか行われたんですね…行きたかったなぁ…
バイト入れすぎただけですが(^^;

ふぁ…

じゃ、レポート片付けます。

ではー

空き

2008年4月7日 日記
マジック触ってない〜、触れてない〜…
そろそろ禁断症状時か?(笑)

大学でマジックやってる人いたらいいなぁ…
俺のデッキたちが使ってくれとばかりに騒いでるぜ…

とりあえず通学路にいい店見つからない限りは
いけるときだけ溝の口FNMに参加ってだけになりそう。

でも、授業の終了時刻が涙が出るほど遅いのでいけないかも…

あぁ…

行きましたとさ

2008年3月25日 日記
いや、ひどかった…
長野市内の店舗予選の行われる店に立ち寄っただけだったが、
あれはマジックやろうと言う雰囲気にはならない。

関東のショップの質の高さを知った。
品揃えも違う。
通ってて見ている人がいたらその人に失礼だが、
あの店は店として成立していいものなのか…

一応デュエルスペースはあった。
机4つだから最大16人はできるのかな?
んでスタンやってる人も一組いた。
あとは小学生みたいなのがデュエマやってましたね。

でもさっきも言ったとおり店の、店員の雰囲気からしても二度と行こうとは思わん。

学校がないおかげで常連店にも行かなくなってしまった。
大学の通学路とは逆なので新たな店を探さなくては。
定期手に入ったら忙しくなる前にゆっくり探索しますかね。
ヒバリ作ったのに誰とも回せてないよー…寂しいぜ

ちなみに今週のフライデーも都合により出場不可。

ではー

不可能

2008年3月19日 日記
やりたくてもマジックができない
店も無ければ手にも入らない。

そんな県はどこだろう。

俺が思うに長野県は相当困難

そう、そんなところに帰郷です。今週末に。
帰郷するたびに取り扱いしてる店とか大会情報チェックしてるけど、

なにもない。
FNMもなければ一般大会もない。
MPS登録店もない。
以前は鉄人なんとか号という店が駅前のとあるビルの4階だか5階だかにあったけど、
潰れた。

でもどうやらmagicboxという店があるらしい。
全く知らなかった。
行ってみるとするか。

はぁ…
マジック触れてねぇぇぇ…
実はハリウッドの予選には顔出したけどほとんどなにもせず。
ヒバリのパーツ揃ったけど今だ作らず。
フライデーも2週連続で出れない。

やっぱりこの季節はどこか忙しい。

まずはデッキ作ってからいろいろやりますか。

ではー

あれれ&ニコ

2008年1月10日 日記
ブログ放置説、そんなことはありません。

ただあんまりマジックいじれてないだけです。

うまくデッキがまとまりません。

んなー…
やっぱり今ランデスって言う発想はだめですかね?
友人の使う世界選手権の青緑フェアリーにほとんど勝てません。

なんていうかあれ強いし。

モーニングタイドの非公式のプレビューも出始めて…
なにやらいっぱいありすぎ。

ちょっと見る気になりません(^^;
すこしは楽しみも・・・

っていうかやっぱりバイトをするとお金の感覚変わりますね…
ボックス買えるお金がほいっと出せるようになってしまう(^^;

話は変わってニコ動

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964758

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1975693

見た人もいると思いますが、半端なくヤヴァイw
ポケモン知ってる人なら爆笑確実だと思うw

是非ごらんあれw

ではー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索